ワインとチーズマニアの翻訳者日記

ワインとチーズに目がない英日翻訳者の記録です。チーズ、ワイン関連の書籍や関連記事の訳文を紹介します。

昨年の反省&今年やりたいこと

年が明けて9日めにこんなことを書くのはやや遅いのですが、久しぶりにきちんとブログを書きたくなり、それならば年頭にふさわしいテーマでびしっと決めたいという欲望が募り、このようなテーマをぶちあげました(というほど壮大なテーマではないですが……。)

まず昨年、2017年をざっとふり返ってみると

2017年1月~2月初旬 前年11月からひきつづきウイスキー書籍の翻訳

2月初旬~月末 同書の再校

3月~4月8日 ワイン書籍の下訳

5月GW明け~8月10日 ビール書籍の翻訳

8月下旬~9月10日 同書の再校

12月初旬の10日間 ワイン書籍のリーディング

 

このようにほぼ途切れなく書籍翻訳の仕事に恵まれ、ひじょうに充実した日々でした。ただ、一日の仕事量を計画とおりにこなすことがひじょうに難しく、予定量に届かない日が増え、岸の見えない遠泳を続けているような、しかもときおり力尽きて沈みそうな気分になりながら日々を過ごしていました。

その結果、心身ともに疲弊してしまい、少し歩くだけでも疲れてしまうほどに。入稿した9月10日以降はパソコンの前にすわることもいやになり、可能なかぎりパソコンを開くのを避け、人に会う機会(飲み会)と読書に明け暮れていたように思います。つくづく、書籍翻訳をこなすには、翻訳力もさることながら、数カ月間にわたって集中を切らさない気力と体力が必要であることを、思い知らされました。

 

「まずい、このままでは社会復帰できなくなる……」と、さすがに不安になったころに実務翻訳の仕事やワイン書籍のリーディングのお仕事をいただけたことにはほんとうに感謝しています。それがなければもしかしたらいまもぼーっと過ごしていたかもしれません。特にワイン書籍は、つね日ごろ自分が気になっていたテーマに沿った内容だったため、仕事であることを忘れて、読みふけってしまいました。やはりワインをテーマとした本はおもしろいです! どうかあの本が日本語に訳される日が来ますように。そしてできれば私めにその役目を任せてもらえますように! その日に備えて、買いだめておいたワイン書籍をかたっぱしから読みまくっています。

『マット・クレイマー、ワインを語る』

『新しいワインの科学』

アンリ・ジャイエのブドウ畑』などなど……。

 

さて本年の計画ですが……。

計画する前に、やりたいことを並べてみます。

・レジュメ作成予定の本の翻訳:全文は無理としても半分まで訳す 3月いっぱいまで

・参考にしたい翻訳書と原書の読み比べ(これは昨年から続行中)

・体をきたえる:せめて週に2日はウォーキングをする

・読書量を増やす:一日に最低30分は読書する時間を確保する

・ブログを週に最低一度は更新する:チーズやワイン関連の記事を翻訳して掲載する

 

こんなところでしょうか。どうにも自分を甘やかしがちな性質ですが、これからも翻訳という、大好きな仕事で生きていくために、ここに掲げた項目をなんとか実行していきたいと思っています。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。